資材高騰の今だからこそ
高断熱高気密住宅にする理由とは?
【講師】
株式会社マーベックス 企画開発室 錦織 修氏
【モデレータ】
城東テクノ マーケティング部 野辺地 健太
【開催日】
2022年 5月26日(木)
朝の部:10:00〜11:30 (約90分)
昼の部:15:00〜16:30 (約90分)
※同一の講演内容です。
【ウェビナーのここが見どころ!】
断熱性能の向上がますます求められる一方で、資材の高騰が続いています。
激変する市場の中、5年先も生き残るためにはどこにコストをかけるべきなのでしょうか。
今回は株式会社マーベックスの錦織氏をお招きし、長年受注や温熱性能に関する工務店支援に携わってきた経験から、”今”断熱性能を上げるべき理由について市況と合わせて解説いただきます。
また、今回は講演中に錦織氏への質問会を実施いたします。高気密高断熱住宅の売り方や仕様など、錦織氏へのご質問があれば、お申込みフォームの「講師への質問」にご記入ください。
※多数の場合、質問会で返答できない場合がございます。
※事前質問の受付は5月25日(水)までとさせていただきます。何卒ご了承願います。
【このような方におすすめ◎】
・資材高騰の今、断熱性能を上げるべきか悩んでいる経営者の方
・資材高騰でも、安定して受注できる仕組みを作りたいと思っている方
・断熱性能を上げたものの受注につながらない悩みをお持ちの方
※同業社様のご参加はお断りさせていただいております。予めご了承ください。
【視聴方法】
・本ウェビナーは、ZOOMウェビナーを用いた講演となります。
・本ウェビナーは、ネット環境があればPC・スマホから視聴いただけるオンラインのセミナーです。
・参加費は無料です。
お名前
名
貴社名
お電話番号
メールアドレス
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
業種を選択してください。
工務店・住宅会社
設計事務所
リフォーム業
専門工事業
流通(商社・問屋・販売店)
その他
新築・リフォーム事業に関して、それぞれの注力度を教えてください。
新築のみをメイン事業としている
リフォームのみをメイン事業としている
新築・リフォームのどちらもメイン事業としている
新築をメイン事業としているが、リフォームも手掛けている
あなたが担当している職務を選択してください。 (複数回答可)
経営者
設計
工務
営業
その他
本ウェビナーをどこで知りましたか?
城東テクノのホームページ
取引先(流通店様)からの紹介
城東テクノのメルマガ
城東テクノの営業からの紹介
城東テクノのウェビナー内での紹介
その他
その他を選択した方はこちらにご記入ください。
参加時間
朝の部 10:00-11:30
昼の部 15:00-16:30
Comments
【申し込み後の流れ】
お申し込み後、当社より応募いただいた方に、ウェビナー参加のためのURLを記載したメールをお送りいたします。
そちらのURLをクリックいただき、お名前とメールアドレスを入力いただきますと、ウェビナー参加用の視聴URLが発行されます。
視聴URLは、ウェビナー当日の開始5分前よりアクセスすることが可能です。
※締切直前のお申し込みの場合、メールが届かない場合がございます。予め事前のご登録をお勧めいたします。
※個人情報の取り扱いについては、こちらのプライバシーポリシーのページをご覧下さい。
https://www.joto.com/other/privacy/
下記から、その他現在開催中のウェビナーの情報もご覧いただけます