<北海道・東北エリア限定>
「断熱新時代」にどう対応するか
~寒冷地だからこそ問われる断熱設計~

 

【講師】
 旭ファイバーグラス株式会社
 渉外技術担当部長

 布井 洋二 氏 (HEAT20 理事)

 

【開催日】 2025年10月21日(火) 10:00~12:00 (120分)

 

【ウェビナーのここが見どころ!】
省エネ基準義務化により、等級5を標準とする住宅会社も、等級6・7やHEAT20 G2・G3といった上位等級への対応を検討する機会が増えています。しかし、目指すべき水準は地域特性や事業方針によって異なり、判断に迷うケースも少なくありません。

本セミナーでは、旭ファイバーグラス株式会社 渉外技術担当部長の布井洋二氏(HEAT20 理事)をお招きし、東北・北海道エリアに適した断熱材や工法の選び方、断熱性能を確実に発揮するための施工精度向上のポイントを解説いただきます。高断熱仕様を検討中の方、性能と品質を両立した家づくりを目指す方に必見の内容です。

 

【このような方におすすめ◎】
・上位等級(6・7、HEAT20)へ移行を検討してる方
・材料・工法の選定基準に迷ってる方
・断熱性能と施工品質の両立を目指したい方

※同業社様のご参加はお断りさせていただいております。予めご了承ください。

 

【視聴方法】
・本ウェビナーは、ZOOMウェビナーを用いた講演となります。
・本ZOOMウェビナーの視聴制限は、先着(※)で最大1000名迄となります。
 ※先着は「当日のZOOMログイン」の順となりますため、ZOOM視聴URLのご登録はお早めにお願いします。
・本ウェビナーは、ネット環境があればPC・スマホから視聴いただけるオンラインのセミナーです。
・参加費は無料です。

【申し込み後の流れ】
お申し込み後、当社より応募いただいた方に、ウェビナー参加のためのURLを記載したメールをお送りいたします。
そちらのURLをクリックいただき、お名前とメールアドレスを入力いただきますと、ウェビナー参加用の視聴URLが発行されます。
視聴URLは、ウェビナー当日の開始5分前よりアクセスすることが可能です。

【個人情報の取り扱い】
1.ご入力頂いたすべての個人情報(本ウェビナー終了後に頂くご感想・ご意見等を含む)は、以下の利用目的の範囲内で利用させていただきます。
・本ウェビナーの運営
・今後のウェビナーの企画・運営
・顧客ニーズの分析、商品・サービスの開発・改良
・商品・サービスについて電子メールや電話による情報提供、営業担当者からのコンタクト

2.ご入力頂いたすべての個人情報(本ウェビナー終了後に頂くご感想・ご意見等を含みます)は、本ウェビナーの共催開催する企業に対し、上記の利用目的の範囲内で利用するため、個人情報が記載された書面を交付する方法、又は個人情報が記録された電磁データを電子メールで送付する等の電磁的方法で提供させていただきます。

3.上記のほか、個人情報の取り扱いについては、当社プライバシーポリシーをご確認下さい。
https://www.joto.com/other/privacy/


下記から、その他現在開催中のウェビナーの情報もご覧いただけます